top of page

これも修行だと思えばいい!~新型うんぬんにもポジティブに~

執筆者の写真: フミコフミコ

とうとう全国規模での非常事態宣言が出ましたね。


色々な著名人、有名人、芸能人がコメントしていて、”こんな人まで?!”という人のコメントまでニュースになっている日々。


ただ、それらのニュースを見ていて思う事・・・。


ウイルスという、見えない相手に文句を言えない人たちの集中砲火にあっている国会議員たち。


「もしあの時、こういう対策をしていたら・・・。」なんて、言ってどうする?

首相の会見で、「なぜあの時、こういう対策ができなかったのですか?理由を教えてください。」という質問。・・・それ、誰が聞きたいの?聞いてどうするの?

やり場のないイライラを誰かにぶつけたい気持ちはわかるが、それで何か解決するのだろうか?


今回学んだことは、次に生かせばいいと思う。

フェイクニュースやデマ情報に振り回されずに、自分のこと、家族のこと、自分とは繋がりのない、でも無関係ではない人たちのことを冷静に考えようよ。


”これはきっと試されているのだ。これも修行なのだ。”


自分が正しいと思う(思い込んでいる)、見たい情報だけを信じるのではなく、様々な情報を聞いて、自分で考える。自分で勉強をして知識をつける。そこから自分ができることをやる。

それしかないのだ。


とりあえず、ZOOMはセキュリティ面でアウトなので、使うのはやめよう。

(専門家にどうダメなのか確認済み)

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

退職理由の実態~退職代行サービスの記事~

恐ろしい記事を見てしまいました。退職の実態がこんなにひどいとは。 私のところに来る相談は、お客様や上司、同僚からひどい目にあっても仕事を続けるにはその出来事をどう受け止めればよいかといった前向きなものもあるのですが、こんなにひどいなら即「労基に相談に行きましょう」「転職しま...

Comments


bottom of page