top of page

マイナビ転職フェアin富山

  • 執筆者の写真: フミコ
    フミコ
  • 2022年1月29日
  • 読了時間: 1分

今日は寒い中、本当にたくさんの方がいらっしゃっていました。


コロナ禍ということもあり、例年の同イベントにしては、人が少ない方だったかもしれませんが、それでも17時ギリギリまで企業ブースで話を聞いている方もいました。


コロナ禍が始まってはや2年、企業側も転職希望者も、疲れが隠しきれていないように見えました。


相談ブースも予約が次々入り、25分という限られた時間を目一杯使って色々な相談をされる方が多く、中には「企業ブースではなく相談ブースが目的で来た」という方も。


転職が初めてで自信がない、やり方がわからない、自分に何ができるのか、自分は何がやりたいのか、自分の強みがわからない・・・など、悩みは尽きません。


一番驚いたのは、今日、このイベントのために県外から来た方がいらっしゃったことです。富山で仕事が決まったら引っ越してくるとおっしゃっていました。


それに加え、転職希望者の年齢も20代から50代と幅広く、人生100年時代というのは現実だということを思い知らされました。


日本もその内、定年制度がなくなることでしょう。みなさん、体だけは大切に!

Comments


bottom of page