top of page
執筆者の写真フミコ

研修機材のご紹介!

更新日:2020年2月11日


電話応対の研修で実際に使用している機材です。外線に繋がなくても、真ん中に写っている「べるっこ」という機材を接続するだけで、あたかも外からかかってきたかのように、電話で会話をすることができます。

それを、防犯用の録音機材を接続して録音することで、自分の声が電話機を通すとどのように聞こえるのかなどを体験することができます。

普段、しっかり発音しているつもりでも、機械を通すと音はこもって聞こえがち。

感情を込めて話しているつもりでも、どこか冷たく聞こえることも・・。

そんな体験ができる研修を行っております。


ビジネス敬語と一緒に、好印象を残せる電話対応を学んでみませんか?

閲覧数:143回0件のコメント

最新記事

すべて表示

退職理由の実態~退職代行サービスの記事~

恐ろしい記事を見てしまいました。退職の実態がこんなにひどいとは。 私のところに来る相談は、お客様や上司、同僚からひどい目にあっても仕事を続けるにはその出来事をどう受け止めればよいかといった前向きなものもあるのですが、こんなにひどいなら即「労基に相談に行きましょう」「転職しま...

Comments


bottom of page